3/28(火)10:00~ 護摩供
2023.03.22
3/28(火)10時より護摩供を執り行います。
護摩とは、お願い事を書いた護摩木(木札)をお不動様(不動明王)の炎にくべ、成就するよう祈願する真言宗の秘法です。護摩供で当日使用するお次第はこちらでご用意しておりますので、お不動様に祈りを捧げてみてはいかがでしょうか。普段身に着けている物や大事な物をお加持いただけますのでお持ちください。
体調の悪い方や発熱等のある方は参拝の自粛をお願いいたします。
また、堂内でのご参拝をご希望の方はお寺へご連絡いただき、座席のご予約をお願いいたします。
座席数以上のご参拝があった場合は、護摩堂の回廊からお参りいただくか、大師堂へご案内いたしますのでそちらから護摩堂に向かってお参りください。護摩堂内でのお参りをご希望される方は、お電話で事前に座席のご予約をお願いいたします。当日席(予約不可)も若干ご用意いたします。
●お寺へ出向くことが難しい方
オンライン授与所にて護摩木のお申込みが可能ですのでご利用ください。
護摩木オンライン申込
オンライン授与所で護摩木をお申込まれた方は、お寺で護摩木へ代筆いたします。
28日以降に遥拝の証として護摩祈祷証をお送りいたします。